当科の特徴
形成外科とは?
身体に生じた組織の異常や変形、欠損、あるいは整容的な問題に対して専門的手法や
特殊な技術を用いて機能のみならず形態的にもより正常に、美しくすることにより、 生活の質 “Quality of Life” の向上に貢献する、外科系の専門領域を主とする科です。
主要な対応疾患
| 形成外科で取り扱う主な疾患 | |
|---|---|
| 外傷 | 顔面骨骨折(眼窩吹き抜け骨折を含む)や、その後の変形、やけど、全身のけが | 
| 腫瘍 | 皮膚のできもの、皮膚がん、血管腫、ケロイドおよび腫瘍切除後の変形、欠損に対する再建 | 
| 潰瘍 | 床ずれ, 治りにくい傷・潰瘍, 皮膚軟部組織の壊死 | 
| 母斑 | 【保険診療】扁平母斑、太田母斑、異所性蒙古班、外傷性刺青 【自費診療】しみ、ほくろ | 
| 乳房 | 乳房切除後の再建、乳頭の欠損、陥没 | 
| 眼瞼 | まぶたの下垂、まぶたの内反・外反、逆まつげ | 
| その他 | リンパ浮腫、巻き爪、腋臭症 など | 
診察日
月・水・木・金は午前中が外来診察日となっています。(水曜のみ午後診あり)
最終の受付時間は午前11:30です。また、毎週 火曜日は休診日となっています。
手術日程
当院形成外科の手術日は基本的に 火・木(全日)となっております。
手術をご希望の方は希望日の候補をいくつか考えてきていただくと手続きがスムーズです。
ただし、この日程でどうしても困難な場合は他の曜日で対応可能な場合がありますので、
当日の診療担当医までご相談下さい。
 
                     
                     
                    







