【受付時間】

平日(午前8時00分〜午前11時30分)

2科以上の受付は11時00分までになります
診療開始時間 : 午前9時00分から

【休診日】

土曜日・日曜日・祝日

年末年始(12月29日から1月3日)

診療科・部門

Branch

TOP  診療科・部門  訪問看護ステーション  当ステーションの特徴

その1

24時間365日緊急対応できる体制を整えています。
スタッフ同士、日々情報共有しており、緊急の場合にも迅速に対応することができます。

その2

高槻赤十字病院に併設された事業所です。
退院後から訪問看護が必要になる、外来通院が困難になるなど在宅療養が必要になるときには病院内の退院支援看護師や医療ソーシャルワーカー等と密に連携をとり在宅療養を支援します。
また、地域のかかりつけ医とも迅速な対応ができるようタイムリーに報告、連絡、相談を行い、連携をとっています。

その3

慢性疾患(心不全、呼吸不全、糖尿病等)、神経難病、がん、認知症、老衰、在宅での看取りなど幅広く看護を行っています。
「人生の最期までその人らしく」を心掛け、住み慣れた場所で安心して療養できるようお手伝いします。

その4

多様な医療処置に対応しています。
在宅酸素、人工呼吸器、ストーマケア、インスリン注射、褥瘡処置、フットケア、経腸栄養、服薬管理、点滴管理、医療麻薬管理、腹膜透析など在宅で療養が継続できるように支援します。

その5

自宅での看取りを希望される利用者さま、ご家族へ支援していきます。
その時々の症状に合わせた看護ケアを行い、苦痛症状に対しては医師と連携し安楽に過ごせるように緩和ケアを行っていきます。変化していく身体状況を分かりやすく説明しながら穏やかに過ごせるように援助していきます。

その6

看護師は、在宅看護ケア認定看護師、終末期ケア専門士、在宅看護指導士、アロマセラピストなどの専門資格を持ち幅広くご相談に応じることができます。また、理学療法士も在籍しており、3学会合同呼吸療法認定士、認定理学療法士(循環)などを習得しております。
看護の専門性を高めるために、ステーション内で定期的に研修を行っています。